みなさんこんにちはジョーカーの中村です。
今日は問題とは関係ないお話しします。
ついこの間まで弊社で働いてくれた技能実習生が3年間の職務を終えて母国に帰るファリス君がなんと帰国1週間に、財布を落としてしまいました。
しかも大金◯十万円、外国人ビザ、銀行カード、免許証等、財布の中に全てを入れて帰国前に無くしてしまい、とても落ち込んでいたので、私は自信を持っていいました!
警察に届くから心配するな、これが日本の凄い所だから!
過去に5回くらい財布を無くしても時間が経てば警察に届いていて、現金が入っていなかった事は一度ありましたが財布は落としたら必ず届くと思っていました。これって私だけですか?
外国人自習生の財布や貴重品の置き忘れは今年だけで3件!かなり多過ぎる⤵︎
今回で4回目、うち3件は全て落とした店舗や警察に届いています。
私が実習生に自慢できる事の一つです。
他国でまだ財布を落とした経験がないのでなんとも言えませんが、なんでファリスの財布が届かないの?
きっと見つけた人が財布は拾ったけど、警察に届けるのが面倒だから預かったままにしているのかも?
いろんなことを考えてしまいます。
本人はもう母国に帰ってしまいましたが、会社に警察からの忘れ物の手紙が来ることを待ち続けています。
みなさんに良い知らせが出来れば良いと思っています。
それでは今日はこの辺で良い一日を
