当社について ABOUT
CONCEPT コンセプト
前向きな気持ちが、
成長への近道。
橋の強度・安全を守るため、創業以来特に力を注いできたのが橋梁工事です。高い技術が求められる工事で培ったノウハウを、ビル・マンションなどの建設工事に応用。その結果、今ではあらゆる工事をこなせるほど技術力が向上しました。
しかし、私たちは発展途上にあり、いたらない部分がまだあると感じています。社会に貢献できる企業として、どのように成長していくか。今いる社員のスキルアップや新たな人材の確保など…社員が一丸となっていく姿勢が欠かせません。それぞれの役割を明確化し、うまく分担させながら、さらなる発展を目指してまいります。
FEATURE 当社で働く魅力
01
未経験からの挑戦もOK!
どこでも通用する「切り札」へ。
特別な資格・経験は一切必要ナシ。あなたの成長意欲に期待し、先輩がゼロからしっかり指導します。「技は見て覚えろ」という気質の現場ではないので、段階を踏んで少しずつできることを増やしていきましょう。
最初は覚えることが多く大変だと思いますが、全国各地のさまざまな現場を経験していくうちに、間違いなく一流の職人になれるはずです。どこでも重宝される「切り札」として活躍できるよう、私たちも全力でサポートします!
02
頑張り・成長の分だけ、
収入アップにつながる好待遇。
オールマイティに、どのような作業でもこなせる。それが、理想とするゴールです。そのレベルまで到達できればカッコイイですし、私たちもまたその活躍をしっかり還元していきます。
仕事で活かせる資格の取得費用は会社が【全額負担】。手に職をつけた分だけ任される現場の幅も広がるため、収入アップにつながります。「頑張りをしっかり評価してもらいたい」という方にはもってこいの環境です。
03
「タダ」で住める社宅で、
仲間たちとの共同生活。
転職を機に新生活を始めたい方にピッタリ!引っ越しを考えている場合は、入社後、社宅に住むことができます。3DKの部屋で、ほかの社員との共同生活です。
費用は会社負担のため、【0円】で住むことができます。家賃が浮いた分だけ、貯蓄や趣味にあてられるのは嬉しいポイント。「将来を見据えて節約したい」という方はぜひご相談ください。
PROFILE 代表紹介
中村 拓哉 NAKAMURA TAKUYA
- 所有資格
- 1級建築施工管理技士
1級鉄筋施工技能士
フォークリフト運転技能講習
ガス溶接技能講習
アーク溶接等の業務に係る特別教育 など
およそ20年にわたり、おもに高速道路の上部工工事に携わってきました。バイタリティのある仲間を集め、お客様の期待に応えられる強い会社にしていきたいと思っています。
INFORMATION
会社概要
- 会社名
- 株式会社ジョーカー
- 住所
- 〒203-0044
東京都東久留米市柳窪5-7-10
- 電話番号
- 042-479-2201
- FAX番号
- 042-479-2201
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 定休日
- 土曜、日曜
- 最寄り駅
- 西武新宿線・西武拝島線
「小平駅」より車で約10分
- 事業内容
- PC(プレストレストコンクリート)/橋梁/建物/鳶/土木/足場/鉄筋/型枠/解体など
- 対応エリア
- 全国